抜け出せ!思考停止ママ

思考停止にならないように行動につながる読書を楽しんでいます。

心配事は一人で悩むな!

不意に舞い込んでくる心配事にいき詰まってしまったら、限界まで一人で悩んで爆発する前に誰かに相談しましょう。

『あーかな、こうかな』と想像していても解決しません。悪いことばかり考えてしまってしんどくなるばかりです。

頭を抱えて悩んでいる人のイラスト(女性)

心配事に困ったら…

 まず、自分が何を心配しているのかを特定する

心配事は頭の中でぐるぐると考えてしまって、いらぬところまで広がってしまったり、違う方向に進んで深みにはまっている場合もあります。挙句の果てには、勝手に被害者意識が生まれて『自分だけしんどい!』と泣き叫びたくなります。

悩んだらまず、“自分が何に悩んでいるのか“”何が一番心配なのか“を素直な気持ちで特定することです。そこを解決していきます。一人でできない場合は、誰かと話しながら“何が一番心配なのか”を特定するのもいいでしょう。紙にまとめてみるのもおすすめです。

誰かに相談する

何を一番心配しているのかが分かったら、誰かに相談しましょう。私は夫に相談します。誰か一人でも相談できる人がいることはとても助けになり支えなります。私は結婚する時にもらった母からの手紙に書いてあった『こまったらまず旦那様に相談すること』という約束をずっと守っています。これは私の大きな軸になっています。

本で調べる

ネットではなく本がいいと思います。ネットは気軽に検索できますが、クリックするたびにどんどん情報が出てきて結局分からないことが多いです。本の方が読みやすく信頼性も高いように思うので私は本を読むようにしています。

答えが見つかったら行動して前に進む

心配事を前に足ふみしていたらしんどくなるだけ。悩みの種を見つけて具体的な行動が見つかったら動きましょう。

私は家族間で『聞いたら悪いかも』と何か気になることがあっても深堀りしないタイプなのですが、これが無駄な想像を生んでしまい悩むことが多いです。いらぬ想像をしてしまうのです。私が父のことで心配して悩んでいる時、夫のアドバイスで私の疑問を父に質問して気持ちが晴れたことがありました。心配事が消えるわけではありませんが、心配事がクリアになったという感じです。これだけでも気持ちは楽になりました。後は行動していくだけなのですから。

ガッツポーズをしている女の子のイラスト

小さなことでもいいのです。行動すること。それが大事です。

 

今日も楽しく健康で穏やかな一日を。

 

2020.8.15 ツナサンド